平成26年度 総会・懇親会開催

8月3日(日)神戸ポートピアホテルにて平成26年度総会「Discover ☆星陵~源泉を探そう~」が開催されました。
第一部総会では、平成25年度の事業報告・会計報告・監査報告、平成26年度事業計画案・予算案が承認されました。
以下議事録を掲載します。


≪定例総会議事録≫
日時 平成26年8月3日(日)11:10~11:25
場所 神戸ポートピアホテル「和楽の間」

議事
議長指名 神垣忠幸氏(高30)が指名され、承認されました。
議事録署名者指名 橋本一豊氏(高3)吉岡昭一郎氏(高7)、が指名され、承認されました。

1号議案
平成25年度事業報告について山口昌彦氏(高26)
東京支部事業報告について加藤佳男支部長(高23)
東海支部事業報告について覺田信一支部長(高18)
四中会事業報告について山田勝己会長(高1)から報告があり、承認されました。

2号議案
平成25年度会計報告について小野隆弘氏(高33)
平成25年度監査報告について監事藤井謙三氏(高18)から報告があり、承認されました。

3号議案
平成26年度事業計画(案)について山口昌彦氏(高26)から説明があり、承認されました。

4号議案
平成26年度予算(案)について小野隆弘氏(高33)から説明があり、承認されました。

その他
・生徒会活動「東日本大震災復興支援ボランティア」への募金協力依頼があり、生徒会より松浦風音さん、西森夕莉さん、朱夢橋さん、塩田恵太郎さんから挨拶がありました。当日の募金総額は234,118円でした。
同窓会からは活動助成金として20,000円をお渡ししました。

今年の『卓話』はNHK大阪報道局報道部副報道部長の松崎翼さん(高35)の予定でご案内しておりましたが、松崎さんのお仕事の都合で急遽、清水クリニック院長の清水総一郎さん(高35)に変更となりました。
清水さんには「健康講座」と題してお話いただきました。清水さんは兵庫区で清水クリニックを開院され、町のかかりつけ医として地域医療に多大な貢献をされております。
まず、『病院あるある』として、「血圧の薬は一度飲み始めると一生飲まないといけない?」
「膝の水を抜くと癖になる?」など開業医ならではの診察室での素朴な疑問を楽しく解説してくださいました。
そして、本題へ。折しも、日本人男性の平均寿命が80歳を超えたとメディア報道があり、平均寿命と健康寿命の違い、健康寿命を延ばす意義、取り組みなどについてタイムリーに解りやすくお話いただきました。
健康で長生きすることは国の医療費の削減につながること、またそのためには血管の健康に気をつけ、糖尿病などの生活習慣病にかからないようにするなど、短い時間ではありましたが私たちの生活や健康に密接した問題について興味深く拝聴することができました。
清水さん、ありがとうございました。

第二部『懇親会』には370名の同窓生がお集まりくださいました。(「平成26年度総会参加者数」参照)

♪ファンファーレ (星陵高校 植村幸市先生(高28)が70周年記念の時、校歌をアレンジして作曲されたもの)

星陵ウインドアンサンブル(吹奏楽部OB)のファンファーレをバックに、寺崎直幸実行委員長(高35)の開会宣言で懇親会「Discover☆星陵 ~源泉を探そう~」の開幕です。物故者への黙禱の後、濱崎賢太郎第7代校長の乾杯のご発声で華やかに会はスタートしました。

≪星陵ウインドアンサンブル≫
♪A列車で行こう
♪恋するフォーチュンクッキー
♪Let It Go (映画「アナと雪の女王」主題歌)

SWE出演メンバー(8月3日最終) 星陵高校吹奏楽部OB会会長 花田一志(高39) 星陵ウインドアンサンブル代表 岡田嶺(高53) 山口明弘(高32)、亀田恵理子(高34)、椿真志(高34)、竹下篤子(高35)、力武宏種(36)、 杉野輝雄(高38)、吉岡範明(高38)、田所美幸(高39)、有本智佳子(高40)、納真理(高40) 戸水公子(高40)、豊嶋洋子(高40)、杉村由美子(高41)、小田桐良一(高41)、正原ちあき(高41) 中村美智子(高42)、中島明恵(高43)、田中誠徳(高44)、岡田仁美(高53)、藤本雄大(高53) 玉井裕子(高55)、西尾彩(高55)、中島裕一(高58)、和多田真理恵(高58)、中前亜侑子(高59) 土屋絵梨(高59)、内藤美沙(高59)、岸本佳奈子(高60)、板橋紗央里(高60)、久安陽子(高60) 岩井珠実(高60)、矢野浩範(高61)、名倉麻衣(高61)、一岡宏司(高64)、和田幸大(高65)、 外山優花(高66) 計38

≪MIKA‘Olena MIURA  Ka Pa Hula O Hoaloha≫

フラを踊ろう!と題し、フラダンスの先生をされている三浦美香さん(高35)のご指導でフラダンスを踊りました。

瞬く間に時は流れ、壇上には今年卒業したばかりの66回生の姿が。
今年は男性の姿が多かったのが印象的でした。半年前とはすっかり見違える雄姿で今回の総会のお手伝いをしてくれました。
代表の挨拶も若さにあふれ、とても立派でした。(66回生代表 中川昴希さん)

そして、クライマックスです。今年の懇親会を取り仕切って企画して下さった35回生の皆さんと
来年の懇親会を背負う36回生の皆さんがズラリと壇上に並びました。
やり遂げた安堵感と次回を背負う緊張感の交錯する感動的な場面です。
今年度実行委員長の寺崎直幸さんから来年度実行委員長の佐藤康彦さんの手に、
同窓会旗が手渡され、副実行委員長吉荒智之さんの感涙にむせぶ閉会宣言には、
会場のあちこちから温かい拍手と声援がおくられました。

♪校歌斉唱